writer:ゆりの(@yurino_room)
全く宿もどこに行くかも考えずに旅に出ていた
日本中を青春18切符を使ってフラフラ
千葉からスタートして何も考えずに電車で移動していました
ツイッターには日本一周を始めるとツイートして、これからどうなるかをワクワクしていたんです
日本一周そろそろ始めようかな(小声)
明日、東京に行こ!
東北、中部、近畿、四国、九州、中国地方って順番かな🤤ヒッチハイクする予定がこの夏の暑さで死ぬ恐怖から電車を使って行くことに🚃
東北は何県に行こうかな〜。
知らない土地に行くのワクワクする!東北は涼しいかな〜🤤🤤
— ゆりの✈︎19歳が世界一周 (@yurino_room) 2018年7月31日
スポンサードリンク
ツイッターのDMで連絡がくる

ー良かったら、我が家にもお立ち寄りくださいな~。
突然のお誘いで内心ビックとしたんです。とてもありがたいことなんだけど、見知らぬわたしのことを泊めても大丈夫なんだろうか?
このDMを送ってくださったのはiceさん(@ice_dleif )
以前plcaをした時に支援してもらった時に、DMをもらってとても励みになったことを覚えています。
少しの不安(迷惑にならないか)とワクワクしながら、渋谷で待ち合わせをしてお家まで連れて行ってもらいました。
緊張と嬉しさと
初めて会う人はやっぱり緊張をしてしまう。
どんな人なのか相手の顔がわからないネット上での関わりから、実際に顔を見合わせての関係に変わる

お互いに緊張していて、いま、あの時どんな話をしたのか覚えていないほど。この緊張を緩めてくれたのが、iceさんの娘さん
とても可愛くてすぐに懐いてくれたことによってわたしの心に少しの余裕ができました。
スポンサードリンク
泊めてくれることへの疑問
DMをもらった時から疑問がありました
なんで、わたしを泊めてくれるのか
謎に日本中をフラフラしようとしている謎のわたしを泊める価値はなんだろう。
そこで、仕事から帰ってきた旦那さんとiceさんに聞いてみました。
年齢が一回り違う人と話したかった
ーなんでわたしを泊めようと思ったんですか?
今、19歳だったらこの子(娘さん)と18歳差。
わたしもう少し年下の子とつながりができれば、わたしと15歳差、娘とも15歳ぐらいになるわけじゃん。
そうした時に、親からも子供からも家族ぐるみで仲良く(わたしぐらいの)世代の子と仲良くさせてもらえたら、将来、子供が親に相談できないことを相談できるようなお兄ちゃん、お姉ちゃんがいるだけで違うんじゃないかとちょっと思ってる笑
ーいいですね!もっと(娘さん)仲良くならなければ笑
いいんですか?笑
最近の夢は、家を建てたりした時に、ちゃんと泊めれる部屋を作って、割安で地方に住んでるけど東京に遊びにくる子とかに、泊めて話が聞けたりとかしたいなって…
ーお〜めっちゃいいですね!
その代わり、子供は見ててね♪みたいなね笑
今日みたいにご飯つくっているときに子供見てくれるのってすごい助かるし、そうやって、いろんな人との関わりが増えたらいいなと思ってるんだ笑
ーそれすごく、素敵です!
ホテルとかに泊まるよりかは安いし、こっちも話聞けたり娘と遊んでもらって助かるからね笑
ーなんでそのアイディアが浮かんできたんですか?
なんとな〜く。元々、人を泊めたいという気持ちはあったんだと思う。
今、鹿児島に2人の妹がいて、その子が上京してここに泊まっていると数日だからいいけど、ちゃんとしたところに泊まってほしいなっていうのもあって、
ーなんか、めっちゃ嬉しいです(^ ^)
嬉しいポイントどこかにあった?笑
ーDMもらってすごく嬉しくて……日本一周もネットの関係で終わりたくないって思いがあって、直接会ったりとか泊まらせてもらったりとかそいうのがあったら楽しいだろうなって思ってて。直接あってこうやって関係ができたことが嬉しかったんです!
東京だと知り合い多そうだから、まさかきてくれるとは思ってなくてこちらこそ、ありがとう!
******
その夜は、自分の旅がうまくいきそうでワクワクしながら眠りについた
次の日の朝
起きたのは6時。
目覚めが悪いわたしとしては、とてもいい目覚め
次に行く東北への準備をしながら、期待と好奇心に満ち溢れていた
わたしは、この旅を通して新しい出会いがたくさんあるのだろう。
フォロワーさんにしても現地の人にしても
旅を通して、自分の目的は観光地でも絶景でもなくて“人との関わり”なのかもしれないと思い始めた
iceさんのお家にはまたお邪魔させてもらおう
大きくなった娘さんが見たいし、iceさんご夫婦とお話がしたいから……
iceさんがこのことを記事に書いてくださいました▼
泊めた側の感想も文章を通してわかるのは、なかなか面白いです笑
この記事を書いたゆりののツイッターはこちら▼
日本一周についてもつぶやいています