
writer:ゆりの(@yurino_room)
岡山から電車で1時間半の場所。香川の琴平にわたしはいました。
琴平にあるこんぴらさん。
その100段目の近くにある隠れ家的カフェ『栞や』が2018年12月24日にオープン
プロデュースをしている、銀さん(@ginzablow)に誘っていただいて22日のプレオープンに行ってきました。
大阪からの移動だったので、着いたのはあたりが暗くなった午後5時
こんぴらさんの100段目近くに『栞や』はありました。

スポンサードリンク
栞やのメニュー〜インド風カレー〜

栞やのメインとなるメニューはこちら
- 山の三日月カレー
- カレーなる満月まんじゅう
山の三日月カレーは、お肉が入っていない野菜たっぷりのカレー。お肉が欲しい人はトッピングでつけることができます。
『山の月カレー』は三日月ごはん🌙なので、まんまるの 満月まんじゅうです🌕 🎍⛩
大地の恵である野菜たちを、ぎゅっと詰め込みました。 pic.twitter.com/NJ0QLb6IGV
— 栞や – shioriya – (@shioriya_web) 2018年12月10日
季節の野菜を使っているそうで、季節によって味が変わるので楽しめますね!
黄金色のターメリックライスは「お月さま」 深い藍色のお皿は「夜空」を意味していて、銀さんと一緒に栞やをプロデュースしているさなえさん(@sahsya_yoga )が、山小屋でみた月の美しさ。 そこからインスピレーションを得た、カレーです。
見た目から素敵なカレーですよね。
カレーなる満月まんじゅう

わたしが、プレオープンの時に食べたのは、『カレーなる満月まんじゅう』
まず、名前が可愛いですよね…
実際に手に持ってみると、ずっしりとした重さ。中身も詰まっていて、値段が300円だったのでとても満足!!

具沢山、野菜たっぷりでカレー味でした。
テイクアウトもできるので、こんぴらさんに参拝しながら食べ歩きもできますね!

カレーなる満月まんじゅうのセットになると、値段が500円でスープ付きになります。

ムング豆のスープはデトックス効果もあって、味も癖がなくて飲みやすいスープでした。
チャイティー

チャイティーは癖の強いものもあって、飲みにくいとか飲みやすいものがあると思うんですが、栞やのチャイティーは、とても飲みやすかったです。
値段は480円です
寒い日には染み渡りますね〜
栞やの内装

お家を改装したカフェなので、落ち着いた雰囲気でした。プロデュースをしているお二人の雰囲気とマッチしてとても素敵な空間
家族ずれからお一人まで誰でも自分の家のようにゆったり過ごすことができます。
スポンサードリンク
めっちゃ可愛い猫ちゃん、チャイ子

オープンする時には、お客さんの所に降りないようにするらしいですが、プレオープンの時に下に降りてくれたチャイ子ちゃん。
もう、めっちゃ可愛いの〜
わたしの所に少しあゆみよってくれたのに…

ぶるぶる
そっと、階段の方に登っていかれました…笑
もっと仲良くなりたかったな〜
階段の上から目線を感じたらチャイこかもしれませんよ笑
View this post on Instagram
チャイ子のインスタグラムアカウントになります!
栞やの交通アクセス

栞やは、こんぴらさんの100段目付近にあります。

少し画像が暗いですが、100段目の近くに2つの分かれ道があるのでここを左に曲がってもらうと『栞や』になります。
赤い郵便ポストが目印ですね!
実際、左に曲がってもらうと住宅街になるんですが100メートくらいの道を進むと栞やがありますよ。
スポンサードリンク
栞やまとめ

住所:〒766-0001 香川県仲多度郡 琴平町川西1063-2 (こんぴらさん参道100段目付近)
営業時間:11:00 – 17:00 (カレー終了次第 閉店)
営業日:土日・祝日のみ営業 (年末年始 open予定)
完全禁煙
Wi-Fiあり
[ 12/24(祝月)open ! ]
営業時間:11:00 – 18:00
(カレー終了次第 閉店)定休日: 不定休
(年末年始 open予定)場所:〒766-0001 香川県仲多度郡 琴平町川西1063-2
(こんぴらさん参道100段目付近)山の麓の小さなお店ですが、来てくださる方との出会いを心より楽しみにしています。 pic.twitter.com/jo2pSoWxjM
— 栞や – shioriya – (@shioriya_web) 2018年12月14日
情報はツイッターで発信されているので、興味ある人は要チェック!
関連記事▼
愛媛・今治のB級ご当地グルメ焼豚玉子飯を食べるなら重松飯店へ!
同じような記事一覧はこちら>グルメ
この記事を書いたゆりののSNS▼
Twitter:@yurino_room
Instagram:yurino_mag