
writer:ゆりの(@yurino_room)
岡山でノマドをするには有名チェーン店に行くのが一般的ですね
カフェに行ってもノマドの必須アイテム『コンセント』と『Wi-Fi』がないところが多いから、基本的にスターバックスに入り浸っている
そんな基本的に何もない岡山に最高のノマドスポットがあることをわたしは知らなかた
そこはなんと、岡山県立図書館
スポンサードリンク
コンセント、Wi-Fi完璧!
岡山県立図書館はなんとコンセントとWi-Fi利用が無料!
フリーランスとしてありがたいですね
コンセント
図書館資料検索、インターネット上の情報検索のためは利用できる。
充電のための利用はできません
Wi-Fi
一階の総合案内か2回の自然カウンターでWi-Fi利用を申し込むと『ネットワーク認証 利用表』がもらえる。
前もって図書カードを発行する必要があります
このWi-Fiは1年間、利用できるので毎回、手続きしなくてもいいのですごく便利!
ついでに、図書カードを忘れても発行はできますよ〜
できるだけもって行くか、その日に図書カードを作ろう。
ポケットワイファイを持っていると楽です
おすすめのポケットワイファイ>>解約無料で通信制限なしのスペースワイファイ が短期契約におすすめ!
図書館ノマドのいいところ
カフェとは違う図書館ノマドのいいところをまとめてみます
本が読み放題
図書館なので当たり前だけど笑
岡山県立図書館の購入冊数を知っているだろうか。
2015年度で購入冊数も全国トップの4万6252冊。
産経ニュースから引用
きっと、あなたが読みたいと思っている本もあるはず。
図書館は静か
全く雑音がなくて仕事に集中ができる。
周りには本を読んでいる人、仕事をしている人、勉強をしている人しかいないので、音はない。何も考えずに作業をしたい人は最高の空間だ。
全てが無料
カフェに行くと必ず商品の注文が必要だ。
お金を払ってノマドの空間を手に入れているのと同じです
しかし、図書館は車で来る場合にのみ駐車料金が必要になりますが、基本的には無料です
スポンサードリンク
図書館ノマドのダメな点
そん図書館ノマドを体験してダメだと思ったことをまとめてみる。
静かすぎる
良い点でも書きましたが図書館は静かです。
個人的にはざわざわしている時の方が記事が書きやすいので、デメリットの方に書いてみました
何も考えずに単純に作業をするぶんには静かな方がいい。
だけど、自分の思考をまとめる作業をするときはざわついている店内の方がはるかに書きやすい。
なんとわがままなことを言っているんだろう笑
飲食が禁止
図書館は飲食禁止。
喉が乾いたり、お腹が減ったりしたらわざわざ外に出ないといけないのが難点。しょうがないんですが
Wi-Fiが途切れる
人が混み合うとネットの回線が急に切れる時がある。
1度切れたらログインをしないといけないので手間。
これは仕方がないこと。
私が行ったときは大体3時間に2回切れました
岡山県立図書館のノマド環境はどう?
控えめに言って最高!
岡山で最高のノマドスポットです。
本を読んでいる人、勉強をしている人、パソコンで作業している人、たくさんの人が利用されていました
岡山県立図書館へのアクセス方法
岡山駅からだとバスや路面電車がある。
バスでは県庁前で下車をすれば目の前におりれる。
詳しくはこちらをどうぞ。
>>>>>岡山県立図書館のホームページ