
writer:ゆりの(@yurino_room)
岡山のカフェや飲食店の記事を書いていたんですが、量が多くなってきたので、一つの記事にまとめます!
どこに行こうか迷っている人は記事を参考にしてみてください。
もくじ
スポンサードリンク
岡山のおすすめカフェ&飲食店
岡山大学前にある CAFE Frirnd
岡山駅からバスで10分。岡山大学病院の前にあるCAFE Friend
モーニングセットは
- ベーグル
- ヨーグルト
- サラダ
- ドリンク
がついて500円!
ベーグルを購入して家で食べることもできますよ!
内装はおしゃれで、お友達やカップルにおすすめの場所です。
問屋町のおしゃれなカフェmaimai

岡山のおしゃれスポット問屋町
その中でも有名なカフェ『Cafe. the market mai mai』
ランチの価格も900円〜とお手頃な価格
店内には観葉植物も売られていて、コンセント・Wi-Fiもあります。
問屋町テラス一階のフレッシュタルトのお店 STYLE

岡山の問屋町に新しくできた問屋町テラスの期間限定のお店『フレッシュタルトのお店STYLE』
かわいいミニタルトはお手頃な価格でお土産などにもおすすめ!
お店はテイクアウトのみですが、問屋町テラスの2階にテーブルがあります。
タルトは100円台のものが多く
カップケーキは500円台でしたよ!
西粟倉村にある家族ずれにおすすめな元湯カフェ

元湯カフェは、西粟倉村にある宿泊・カフェ・温泉の総合施設『元湯』の店内の中にあるカフェです。
落ち着ける店内とで子供ずれのお客さんが多い印象。少しテーブルが少ない感じはします。
おもちゃや子どもが遊ぶスペースもあるので、気兼ねなく小さなお子さんがいる家庭もランチに行くことができます。
価格帯は800円から1200円ほどです
コスパが神の津山にあるライスハウス

津山にある圧倒的コスパ最高のお店『ライスハウス』
写真で伝わるでしょうかこの量の多さ。この量で値段は700円!!(衝撃)
日替わり定食なので飽きることはありません!
今日のメニューが知りたい人はツイッターをチェック>@ricehouse293220
アリオ倉敷一階のホイップたっぷりパンケーキのひより珈琲

アリオ倉敷1階にある『ひより珈琲』
ホイップたっぷりなパンケーキが有名なあの店です!
ランチメニューも充実しています。店内は若い人が多くて少しザワザワしていました。アリオ倉敷は基本的に若い人が多いですね。
写真のドリアは780円です。
笠岡ベイファームおすすめのレストラン四季彩

笠岡ベイファームにあるレストラン『四季彩』
四季彩はバイキングで有名で、お昼にはたくさんの人が並んでいます。しかし、14:00〜は笠岡ラーメンのみになります。
笠岡ラーメンは醤油ベースで細麺。味は濃くて具が多い印象でした。
ご当地グルメなのでぜひ笠岡を訪れたら食べて欲しいです
岡山のカフェ・レストラン情報をどんどん付け加えていきます!
関連記事の一覧>>グルメ
この記事を書いたゆりののSNS▼
Twitter:@yurino_room
Instagram:yurino_mag