
writer:ゆりの(@yurino_room)
運動不足で体が動かない。気温が低くなってますます家から出るのがいやになってきますよね
完全に引きこもりなんだけど
そう、それで今、Airbnb生活をしているんですよ
Airbnbに1ヶ月住んでかかった費用をまとめているよ
住んでいたAirbnbから引っ越して違うAirbnbの部屋に移動するときに、時間が余ってしまう
結局、自転車を借りてサイクリングに行くことに決定!
次回、運動不足死す!デュエルスタンバイ!
スポンサードリンク
電動自転車をレンタサイクルして大阪を観光!

あまり外に出て観光もしてこなかったので、彼氏の提案でレンタサイクルをすることにしました。

HUBchariの電動自転車を借りてサイクリングだ!
運動不足で自転車なんて数ヶ月ぶり。体力持つかな。
なんて思ってたんですが、電動なので少しの力で漕ぐことができたよ〜

大阪では自転車が通行できるスペースもあるので、歩いている人避けることなくスムーズに目的地につくことができます!坂もあっという間に登れますよ。すいすーい

私たちは天満橋でレンタサイクルを借りたので、近くにあった大阪城を観光することにしました。

大阪城は自転車で外堀を回れるのでおすすめです!
電車移動だと気づかなかった素敵な場所や、穴場スポットを見つけることができるかもしれませんよ〜
レンタサイクル『HUBchari』で自転車を借りる方法
まずはHUBchariの会員登録をします。

サイトにログインすることができたら、自転車を指定するから自転車番号を打ち込みます。
自転車には一つずつに番号が振り分けられています。
番号を打ち込むとパスコードが発行。一緒にメールも送られてくるので、そのパスコードを打ち込んでエンターを押せばロックが外れます。そのままサイクリングができます。
1回利用で30分150円です。

クレジットの決済もできます!
会員登録でクレジットの情報も一緒に入れらOKです。
大阪を観光する際は、レンタサイクルをしてみるのも面白いですよ!
関連記事▼
旅行の荷物を預けるて手ぶらで観光ができるサービス「ecbo cloak」の使い方
大阪に一人旅する女性にオススメしたい格安な宿泊所に宿泊してみた《ネトマル》
同じような記事一覧はこちら>旅行記
この記事を書いたゆりののSNS▼
Twitter:@yurino_room
Instagram:yurino_mag