
クレジットカードをこれから発行しようと考えてい人に向けて、20歳で無職の私が通ったクレジットカード2つと審査についてまとめます。
無職で、審査で電話をかけられたくないと思っている人は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
20歳無職の私が審査を通ったクレジットカードは『楽天カード』『三井住友VISAカード』になります。
それぞれ、どのような審査だったのかを詳しく説明します。
もくじ
スポンサードリンク
【楽天カード】20歳無職のクレジットカード①
大きな買い物で使っているクレジットが『楽天カード』です。

- 年齢:20歳
- 無職
- 実家暮らし
- 貯金10万円
楽天カードは、申し込みをしてから1時間で発行手続きが完了しました。
すごい速さですよね笑
審査の内容については、電話がかかったりしませんでした!
楽天カードは審査がゆるいと有名でしたが、この速さには驚きました。
電話もかかってこないし、サクッとクレジットを発行してくて、とっても楽!
楽天カードに決めた理由【メリット】
- 還元率
- 永年年会費無料
楽天カードは、ネットでも評判のいいカードでメリットはたくさんあります。
その中で1番私が発行するポイントにしたのが、この2つ!
100円につき1ポイント還元されます!
これ以外と、私にとって大きいメリットです。
楽天ポイントは、楽天市場だけではなくて、マックやビックカメラで使うことができます。
ポイントが現金として使えるので、よくマクドナルドはポイント支払いの購入が多いです。ポイントで支払ってもポイントがつくので、めちゃくちゃ便利!
クレジットでお金をかけたくなかったので、永年無料の楽天カードにしました。
楽天カードはたくさんの種類があって、2,160円を払えば楽天ゴールドカードを使うことができます。
海外旅行での保険もついていて、国内の空港ラウンジも無料で使うことができます!
旅行が好きな人には、おすすめの楽天ゴールドカードです。
私はとりあえず、永年無料の楽天カードから始めました。
使い始めて半年は経って使った感想、とってもよかったので、楽天ゴールドカードに変えてもいいかなとも思っています!
最初から、楽天ゴールドカードでも損はありませんよ!
楽天カードのデメリット
楽天カードを半年以上使って嫌だったところは、ただ一つ。
メールがうざい!
本当にたくさん送ってくるから、めんどくさいです笑
それ以外には満足しながら使っています。
【三井住友VISAカード】20歳無職のクレジットカード②
ちょこっとした買い物で使っているクレジットカードは『三井住友VISAカード』です。

三井住友VISAカードはたくさん種類があって、その中のデビュープラスカードになります。
- 年齢:19歳
- アルバイト
- 実家暮らし
- 貯金10万円
年齢は19歳の時に審査が通りました。
電話などの審査はなくて、1週間ぐらいで発行してくれました。
私が申し込んだデビュープラスカードは、『18歳〜25歳限定のクレジットカード』になります。三井住友カードのサイトでも、初めての1枚と書いてあったので、比較的には審査がゆるいクレジットカードの一つですね!
初めてクレジットを発行しようと考えている人におすすめするクレジットです!
三井住友デビュープラスにした理由【メリット】
三井住友VISAカードには、19歳から25歳までの限定カード(デビュープラス)があったので、申し込みをしてみました。
実際に使ってみてのメリットはこちら▼
- 年会費無料
- 通常利用でポイント2倍
- 26歳になった時点で、プライムゴールドカードに自動更新
1番おすすめのメリットは、20歳になった時点で、プライムゴールドカードに自動更新してもらえる点です!
このメリットって、地味なんだけど、以外と嬉しい特典!
プライムゴールドカードの審査が無くて、自動で取得することができるんですよ!嬉すぎる。
プライムゴールドカードは、特典が充実しています。
- 初年度年会費無料
- 海外国内の旅行損害保証
- 主要空港ラウンジが使える
そのカードが、自動的に審査なく手に入るのは、デビュープラスの利点ですね!
三井住友デビュープラスのデメリット
三井住友デビュープラスは、『海外旅行損害保証』がない。
旅好きの私には、少し悲しいデメリットですね。
三井住友プライムゴールドカードには、海外旅行損害保証が付いてきます!
スポンサードリンク
クレジットカードを作ってみよう!
案外、クレジットカードは簡単に作れます。
審査はゆるいものが多いので、心配する必要はありません。
- 還元率
- 永年年会費無料
- 年会費無料
- 通常利用でポイント2倍
- 26歳になった時点で、プライムゴールドカードに自動更新
マックやビックカメラで使える、楽天ポイントがたまりやすい、楽天カード
自動でプライムゴールドカードを取得できる三井住友VISAカード
どちらもおすすめなので、クレジットで悩んでいる人は、ぜひ申し込みをしてみてください!
関連記事▼
カップルのお財布事情。割り勘をしているなら共有口座をおすすめします。
もっと詳しく>>節約カテゴリー
この記事を書いたゆりののSNS▼
Twitter:@yurino_room
Instagram:yurino_mag