
writer:ゆりの(@yurino_room)
2018年10月10日、私は関空に行ってタイのバンコクに飛ぶはずだった。
きっとそこには数人の友達や恋人が来てくれて、不安とワクワクでいっぱいになりながら初めて一人で海外へ旅立とうとしようとしていたんだろうな。そんなことを思うと、なんだか辛くなってくる。

チケットは世界一周に行くと決めてからすぐに取った。10日出国の航空チケットは発行されないまま消えてしまう。エアアジアのチケットは名義を変えられないので誰かに譲ることもできない。だから、そっと消える。
それでいいんだ。自分の中の海外への妄想を一緒に消しくれることを望んで。
この記事は、9月に書いていた日記を元にして書いています。
目次
スポンサードリンク
9月3日 きっかけはある人のnoteを読んで泣いタコと
リゾートバイト始めて3日目の昼。ずっと涙が止まらなかった。
好きな人のnoteをお昼の時間に読んでしまったから。そこには教えてくれなかった過去のことや、これから頑張るという決意表明に似た文章

いま、一人で旅に出ることもできる。でも、“いま”すべきことなのか。実際は彼と一緒にいたいって気持ちも自分の中の大半を占めていた。
ずっと違和感だった世界一周と好きな人と一緒にいたいと思う気持ちが爆発した。
詳しくは延期しますの記事に書いています▼
4〜9日 お世話になった人に連絡と記事を書く
世界一周を延期すると決めた私の心情は意外とスッキリしていた。「あ、この重圧はなくなるんだ。」と安心したかのように。
お世話になった人はたくさんいた、だから連絡をとって自分の気持ちを伝える作業をずっとしていた。それと同時に『世界一周を延期します。まだ海外に行ってもいないけど。』の記事作成を始めた。
ぐちゃぐちゃになった自分の気持ちをまとめるのが難しくて、なんども書き直した。
スポンサードリンク
9月10日『世界一周を延期します』という記事を更新
この記事を書き上げるのに1週間近くかかりました。そして、その記事を書いている最中になんども迷って…。
一番怖かったのは記事をツイッターで拡散する時間。自分ではツイートのボタンが押せないと思って勝手に投稿してくれるサービスに頼ったんです。
そして、通知が怖いから自分のケータイをみないことにした。自分の半年間してきたことの否定、メッセージをくれた人への申し訳なさ、叩かれる恐怖でツイッターアプリを一旦消そうかなと思ったほどに。
彼氏に電話で励ましてもらって、自分はリゾバでいた長野の寮で丸まっていました笑
ツイッターではいろんな反応があった
ツイートをしてみてたくさんの反応がありました。
【世界一周延期します】
ずっとモヤモヤしてました
数ヶ月前から行くと言っていたのに、ごめんなさい。自分の興味で行きたいと思っていた世界一周が、誰かのための世界一周になって、いつの間にか、行かなければいけないものに変わりました。それがとても辛かったです。https://t.co/KriIf0yTUh
— ゆりの (@yurino_room) 2018年9月10日
失敗談って発信したくないじゃないですか、なるべく読んで楽しい記事を書きたい。挑戦している私を発信したい。
でも成功ばかりの私ではないから、ゆりの自身をコンテンツ化するなら失敗したことも発信した方がいいし、まずはちゃんと自分の意見を伝えた方がいいなと感じました。
ツイッターの意見は拡散するのが怖かったから、リツイートはしなかった。早くみんなの印象から消えたかったから。
*全ての反応は対応できなかったけど、ちゃんと見てます!そして、参考にさせていただいています。
好意的な意見の多さにびっくりした
実際にツイートしてみて思ったことは、批判的なツイートはほぼありませんでした。少しは傷つくものもありましたけど…
アドバイスや感想、肯定的な意見が多かった印象です。
このツイートをする前は、失敗は叩かれるものだと思っていたからびっくりしました。(延期の記事を発信する前に批判が怖くてずっと泣いていました。ここだけの話。)
スポンサードリンク
ぶっちゃけ自分の選択はどう思っているか
世界一周を延期する選択は良かったと思っています。
あの精神状態で行っていたら体調崩していただろうし、本当に楽しめていたのかは疑問です。
発信することの難しさも学べた
4月から始めたこの世界一周の企画。
始めはツイッターで軽い気持ちでツイートしたことからでした。
高卒で働いてない19歳、女。
世界一周します🌎10月10日に出発!!
(今決めた。計画性ゼロ)スタートはタイ🇹🇭
貯金ゼロ
タビ経験ゼロこのままじゃ死ぬ。
急ピッチで準備して絶対に間に合わせるから!!!
— ゆりの (@yurino_room) 2018年4月1日
4月1日にツイートしてる…笑
このツイートをしてからツイッターのフォロワーは一日100人以上増えました。そして、いろんな人に会うたびにどんどんフォロワーは増えて自分の本心とツイートすることが少しずつ離れていたように感じます。
ツイッターで消耗した数ヶ月でもあります笑
今までの自分だったら体験できない
4月から始まって半年が経ちました。
この半年間は本当に本当に濃い!半年でした。何も考えずに生きてきた自分が10年分ぐらい悩んだし、悲しいこともたくさんあったし、もちろん楽しい事もたくさんありました。

ゆりのの人生を手探りで生きたと言える半年間
結局は行くことができなかったけど、きっとこの半年発信したことは無駄にはならないから。これからもブログは続けるし、違うことに挑戦して生きます!
スポンサードリンク
世界一周はいついくの?
延期しますという記事のくせに、いつ行くのかを書いていない私です笑
行きたいと思えば行きます。そして一回圧力から解放されたのでまた海外に行きたい欲が出てきましたw なので早めに世界一周は行きます!
その前に海外に何度か旅をしたり、滞在します( ^∀^)

10月10日の今日、私はタイにいるはずでした笑
世界一周のスタートの日です。4月1日に世界一周をしますと軽い気持ちでツイートしてから半年。
色んな人に会えたし、応援してもらえた。行けなかったことで、また違った経験ができました。今は、購入したチケットのメールをみて少し寂しい気持ちです笑
— ゆりの (@yurino_room) 2018年10月10日
世界一周を延期すると決めた記事▼
9月に書いた素直な日記▼
この記事を書いたゆりののSNS▼
Twitter:@yurino_room
Instagram:yurino_mag